昔はよく出掛けてました。
が、最近は相当な興味があって直接情報を仕入れたいと思う内容でなければ、滅多に出掛けることは無くなりました。
というか意図的に減らしました。
もちろん、理由があります。
満足してしまう
話の内容がつまらないとか、役に立たないということ …
続きを読む
2014年11月

カネは使った方がよい
初めに断っておきますが、浪費や、消費を勧めてるわけじゃないですよ~
貯め込んじゃうより有効活用ってコトです。
といいますか、おっかなくないですか?
最近のインフレ(物価上昇)とか、円安とか。
つい最近までのデフレ(物価下落)な状況ならいざしらず、どんどんモ …
続きを読む

自転車ブログを独立させました
タイトルの通りです~
いろいろごった煮にで書いてますが、自転車部分だけ独立させた方が、書きやすく、モチベーションも維持しやすそうですので、独立させちゃいました。
まだ作ったばっかりなので、少しづつ手直ししつつ運営していく予定ですので、ひとつご贔屓に。
下 …
続きを読む
|雑記
非常時において、後方から現場を統率なんてできない
フィギュアスケート男子シングルのアクシデントからちょっと経って、各セクションから、まっとうな反応があがるようになった。
正論としては「脳震盪の疑いがある選手の競技続行は、強権的にでもやめさせないといけない」というモノ。
競技時点でのSNSやネットの反応の中で …
続きを読む
老後は、野垂れ死ぬ予定です。
幸せな老後とか。
悠々自適な隠居生活とか。
ないよ~
そもそも、老後目指して生きてませんし。
とりあえず死ぬ瞬間まで、健康でいたいんで運動と食生活は気をつけたい。
一生現役。
現役引退は、人生からの退場。
なんか、こう、今の社会を見るに当たって、一生をかけて …
続きを読む