衰退著しい日本の地方都市。
秋田も、男鹿も、もちろん例外でなく。
衰退は怖くない
ただ、別に衰退すること自体はそんなに怖いことじゃないんですよね。
枠組みが小さくなったら、小さくなったなりに暮らせば良い。
食い扶持も減るんだし、なんとか見合った稼ぎを見つけて …
続きを読む
2015年02月
その瞬間が大事? その後が大事?
先日、興味深いお話を聞いた。
といっても、講演会とかそんなたいそうなのじゃなくて、知人のカメラマンさんとの何気ない会話にて。
カメラは撮影するのが楽しい
最近機材をニコン、キャノンといったハイエンド向けのものから、フジフィルムのカメラに変更したそうで。
も …
続きを読む
長続きする組織の秘訣
会社にしろ、団体にしろ、組織としてのパフォーマンスとは別に、長続きするケースと短期でバラバラになるケースって、それぞれあります。
秘訣っていうほどのモノじゃないですが、なんとなく経験則として言えるコトが一つありまして。
組織を長期にわたって維持できるケー …
続きを読む
田舎で生きてくのに、大事なのは熱意
やる気と言ってもいい。
情熱っていう言い方もある。
地方で自営とかやってると、何かというと地方活性化だ、町おこしだという話が出てきます。
熱意を持って取り組めるか
正直、最近はいろんなコトに関わるよりは、自分のやりたいと思うことにリソースを集中させようかと …
続きを読む

今季初ライド! いざ寒風山!
今年は雪が早く消えたのに合わせて、昨日、今季初ライドを楽しんできました!
向かった先は寒風山!
もちろん、身体は鈍ったままですので、いきなりのヒルクライムは非常にキツイ。
3本ローラーでは、ヒルクライム能力の維持にはあまり繋がらないですからね。
寒いし、キツ …
続きを読む