2016年12月29日|田舎でこそ活きる , 雑記 XCスキーのシーズンインもまもなく 降ったと思えば、すぐ消える今年の雪。 昨日の雪も、今日の雨でまた消えまして、なかなかXCスキーが出来るコンディションにタイミングが合わずの今シーズン。 とはいえ準備はしとかないと…というコトでスキーの滑走面へワックス塗布など。 去年、固形ワックスを直接擦っ … 続きを読む
2016年12月23日|EWI4000s , デジタルデバイス 指を離すタイミングが、意外と重要で難しい 毎日少しずつ練習中のEWI。 ほんとに少しずつだけど上達してる感じはする。 ただ、徐々に自分の出してる音もよく聞こえてくるようになってきて、上達した以上に、至らない音、ズレてる音、外してる音も耳に聞き取れるようになってきまして。 まだまだ、果てしない修練の旅 … 続きを読む
2016年12月22日|EWI4000s , デジタルデバイス 小指が動きません 別に怪我したとかいう話ではなく。 楽器…こないだから練習してるEWIのお話。 楽器も、練習しだいでどんどん上達するっていうのは同じなんですが、他の趣味やスポーツなんかと異なるのは、指を一本一本別々に動かすことを身につけないといけないコト。 もちろん楽器により … 続きを読む
2016年12月21日|答えなど無い , 雑記 みんなでアイディア出しましょう…って小学校ですか 先日ちょいとした集まりに出かけた時に、いきなり、じゃぁまず皆さんでアイディアを出しあいましょう…ってな話から始まって驚いた。 それも具体的なアイディアではなくて、これから何をしましょうか的なお話しで。 そんなの今時、小学生だってやらないでしょう。 だって … 続きを読む
2016年12月20日|答えなど無い , 雑記 パンの耳の価値ってなんだろう 一袋100円の「パンの耳」。 買ってきた理由は「なんか安かったから」。 別に、パンの耳が食べたかったわけじゃないんですよね。 これって、典型的な「消費」です。 「パンの耳」に価値を見出した訳じゃなくて。 「値段が安い」を評価して買ってきた。 まぁ、意外とパ … 続きを読む