2016年11月10日|今日の男鹿 , 田舎でこそ活きる 男鹿半島も、季節は秋から冬へ ここ数日で、男鹿半島も秋から冬の気温に変わってきました。 日中の最高気温が10度超える日も徐々に減ってきましたし。 家の内外のいろんなモノが冬対応に。 花鉢の室内収納 我が家には、実は花の鉢がたくさんあります。 園芸趣味の母のモノですが100や200じゃききません。 … 続きを読む
2016年06月17日|今日の男鹿 , 田舎でこそ活きる 男鹿半島の水辺で、のんびりのんびり 一昨日は、男鹿半島某所の山の中の水辺で、仲間とのんびり自然を満喫してました。 男鹿半島にはクマもいませんし、持ってったお弁当を広げて、気が付くと2時間以上のんびりしてた。 特に何をしてたわけじゃなくて、ほんとのんびりしてただけ。 そのへんではあんまり見ない … 続きを読む
2016年02月08日|今日の男鹿 , 田舎でこそ活きる 自分の遊びは、自分で創ろう。 秋田には遊ぶ場所が何も無い。 そのとーりです。 誰かが作った、誰かがおぜん立てしてくれる、安易な遊び場は少ないですね。 そーゆーのは、もっともっと都会に行かないと。 秋田市ぐらいの人口規模じゃ、ぜんぜんペイしないんでしょうし。 男鹿半島なんて、ぜんぜんあり … 続きを読む
2016年02月01日|今日の男鹿 , 雑記 雪に映えるシラサギ 真冬、雪の中で初めてみました。 シラサギです。 ほんとなら、白と白なんで、まぎれちゃうと思いがちですが、昨日は、驚くほど映えてました。 やっぱり外に出て動いてみないコトには、なにも分かんないですね。 … 続きを読む
2015年10月08日|今日の男鹿 , 雑記 綺麗な風景は、ただ綺麗なだけで、それ自体に意味はない 個人的戸賀推進キャンペーン実施中。 昨日は所用ついでに戸賀まで。 先日開催したサイクルカフェで、こうした風景を毎日見続けたおかげで、この場所がとても気に入っている。 日が暮れた後、暗くなるまでの僅かの時間が好きだ。 あの空気感は、あの場所、あの時、あの瞬 … 続きを読む