2014-01-25 18.56.29先日、Facebookにて、火鉢を使って餅焼いたりしてる写真を拝見して、「自分もやりたい!」と思ったのが始まり。

その方のは角火鉢で、風情のある木枠の中に収まってましたが、ちょっとネットで検索すると、けっこーなお値段。
どーしようか悩んでたんですが…自分ちの小屋にありました。
しかも大きいのと小さいのと2つも。

まぁ、何故に火鉢があったのかというのは、そのうちに書くとして、さっそく試してみることに。
都合よく、大きい方に灰も入っていたので、それをそのまま使用。

炭は、BBQ用のなんか使ったら煙だらけでとっても屋内では使えないので、国産の黒炭を入手してきました。
岩手産の切炭で多分ナラ。
理由はよく分かりませんが、アマノ男鹿店にありまして、お試しなので3kg購入。

着火はガス台で行いました。
こーゆー時にIHにしてなくてよかったなぁ~と思います。
参考にしたサイトだと10分以上ガスで炙ってましたが、ときどき小さく爆ぜるのが、ちと怖っかなかったので、5分ぐらいで切り上げて、とりあえず灰の上に置いてみました。

火は小さいですが、そのまま消えちゃうこともなく、じんわりと熱を出してくれてます。
手をかざすと、けっこー暖かい。
極寒の状況で使うものじゃないでしょうが、意外とのんびり暖を取るのには向いてる感じ。
これは引き続き、研究してかないといけないっすね。

去年の秋に買ってきた七輪は、すぐに寒くなったため頓挫中ですが、火鉢はまさに今がシーズンなので、いろいろ試していきたいと思います。

こーゆーの詳しい方おりましたら、いろいろ教えていただきたいと思いますので、宜しくお願いです。
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット