ちょいとスマホ用の音楽プレイヤーアプリを探してまして。

PlayStoreのアプリを探してると、必ず見かけるのがプレイリストに対する不満コメント。

playlistdame


作りづらいとか、いつの間にか消えてしまったとか。
ライブラリの曲数が少なければたいした話じゃないですが、曲数が多いとラプレイリスト作成は少々難儀。
それだけ難儀したのに、いつの間にか消えてしまった…というのは、確かにやるせない。

けど、いずれもスマホの特徴から考えると、あまり賢い使い方ではない。
スマホは、それほど便利なものでも、オールマイティなデバイスでもなく、意外と不便です。

プレイリストはPCで管理すべし


まず、プレイリスト作成は、画面が小さく、一覧性に劣るスマホの不得意分野。
これはm3uという規格に従って、PCやMacで作成したプレイリストを作成してコピーして運用するのが賢い。

いつの間にか消えてしまった原因は不明ですが、正直、据え置きのデバイスに比べればスマホは故障や紛失の可能性が圧倒的に高い。
いつスマホが故障しても困らないように、スマホの中のデータはPC等にバックアップできる状態にしておくべき。

その意味ではスマホでの運用に偏重してるアプリに依存するのはよろしくない。

プレイリストに関しては、やはりm3uプレイリストで管理しておけば、スマホ側のデータに異常があっても、なにも困らず、ファイラーアプリでまたコピーしてやればすぐに復旧するわけだし、アプリのコメント欄に文句を書くぐらいなら運用方法を工夫した方がいい。

スマホはテンポラリデバイス


スマホの中のデータはいつアクセス不能になるかもわからない。
それに応じたデータ管理をしないと。

写真はDropboxやOneDriveで随時バックアップも可能だし、ドキュメント関連はgoogleでもmicrosoftでもクラウドで編集、保存が可能。
SNSはマルチデバイス、同時ログインが可能なサービスがほとんでですし、ブラウザはPCとスマホで利用するアプリを合わせて同期設定しておけば、ブックマークの管理も一緒にできる。
メールもgmailやoutlookメールなら、PCとの同時管理ができる。

こうした特徴を十分に理解して使わないと。

不得意分野にはPCを使おう


スマホが得意なのはコンテンツ視聴や、情報確認といった軽作業。
あとは携帯性を生かした写真撮影や、音楽、動画再生。

決して、ドキュメント作成や、クリエイティブ作業が得意なわけじゃない。

スマホしか持ってなくて、PCが無いっていう状況の場合、できない作業、向いてない作業があるって認識しとくのは大事。

無理を承知で作業するのは本人の自由ですが、鋸を使うべき作業に包丁を使って文句を言うのは、賢い人間のするコトじゃない。

スマホって、意外と役に立たないんですよ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット